なんでも回文

ここでは、作品集その1「なんでも回文」と題して、
思いつくままジャンル問わず作った回文を公開しています。


日雇いアルバイト威張る愛と野卑。
(ひやといあるばいといばるあいとやひ)

長らく放置していました。弁解の言葉もありません…。「投稿作品」のO太郎さんに「今年中に更新します」とお約束したので、ぎりぎりで複数更新します。
土木作業か何かの日雇いアルバイトで、口が悪くて粗雑な感じだけれども、実は昼ご飯を分けてくれたりして優しいところのあるおじさん、をイメージしています。
(2014/12/31)

理転、意のままのインテリ。
(りてんいのままのいんてり)

理転=文系から理系に変わることです。文系だと思っていたら理系学部にも受かっていたスーパーマン、私は何人か知ってます。理転なんて言葉は知らないよ、とおっしゃる方には「利点、意のままのインテリ」でお願いします。
こちらは、いくらでも自分の利点が作り出せるインテリという意味です。
(2014/12/31)

留守ー?留守電なんでスルーする?
(るすーるすでんなんでするーする)

留守なので留守電を入れておいたのに、それさえスルーされると怒りたくもなります。でも、わりとありがちなシチュエーションかも…。(2014/12/31)

余暇の稲作。格差ないのかよ。
(よかのいなさくかくさないのかよ)

余暇で稲作をする人達。収入源は他にあるので、富裕層が多く、同じ農業でもこのコミュニティーには格差が存在しません(というお話です)。(2014/12/31)

団体だと大胆だ。
(だんたいだとだいたんだ)

団体だと行動が大胆になりがちな我々日本人の特質を、簡潔な回文で。(2013/6/6)

レモンゼリー全漏れ。
(れもんぜりーぜんもれ)

今日のお弁当のデザートはレモンゼリー。ゼリーはアルミホイルのカップに入れて詰めておいたのに、弁当箱を開けてみたら全部漏れていて、ご飯のほうへ侵入…。こういう時デザートがなくなっただけでなく、ご飯も美味しく食べられないという二重の苦しみを味わうことになります。(2013/6/6)

差のないメンテナンスはすんな。天命なのさ。
(さのないめんてなんすはすんなてんめいなのさ)

この時期、道路工事が行われているのをよく見かけます。「年度末に予算を使い切るためにやっている」という話はどうやら正しくないようですよ。回文はそのような工事を否定しているとかいうわけではなく、一般論として「やってもしょうがないメンテナンスならあきらめろ」ということですが、トンネル崩落事故もありましたし、もちろん必要なところはしっかりとやってもらいたいですね。(2013/3/31)

良くならない恋なら泣くよ!
(よくならないこいならなくよ)

良くならないなら泣くよ」だけで成立しているので、実は「恋」じゃなくて「愛」でもその他でも良かったりします。男女の別れ際のセリフでしょうか。それとも片想い中のほうが合うかな?(2013/3/29)

波線引くよ。食品セミナー。
(なみせんひくよしょくひんせみなー)

「食品添加物の問題について」とか「食品表示の正しい見方」みたいな感じでしょうか。「はい、ここ特に大事です!」という場面ですね。(2013/3/28)

お願いタイガー!NEO
(おねがいたいがーねお)

最初思いついた時はギャグのつもりでしたが、「お願いタイガー!」を調べてみると、子供や老人施設に寄付する活動を支援するサイトでした。匿名の「タイガーマスク」さんがランドセルを寄付していた動きにちなんでいるんですね。なるほどー。寄付したい・寄付されたい方は必見です。もちろん「NEO」が付くわけはないんですが、回文のおかげで一つ賢くなれました。(2013/3/28)

くつろぎのギロック
(くつろぎのぎろっく)

「ハイ見つけました!」系です…。ギロックはピアノ曲の作曲家で、その曲は子供のピアノ発表会では定番となっています。子供の頃習っていた人は、それとは知らずに弾いていたかもしれませんよ?逆さにしたら「くつろぎ」になりました。確かにくつろげる旋律かもしれません。(2013/3/28)

この地の幾世伝う意志のため、頼み聞くさ。
「花は 花は 花は咲く」
君のため、楽しい歌。強く、命の子。

(このちのいくよつたういしのためたのみきくさはなははなははなはさく
きみのためたのしいうたつよくいのちのこ)

長らく(このページでは)ご無沙汰していまして、本当に申し訳ありません。なぜ、久々の作品かというと、ゴジラ君の投稿に触発されたからです。あれ、1個下のもゴジラ君の投稿の直後でした。そんなきっかけでもないと動かないという、この体たらく…と反省はこのくらいにしまして。
最近わりと気に入っている「花は咲く」の歌詞から発展させて、復興支援っぽいのを作ってみました。この歌の著作権料は義援金になるらしいですが、回文での引用はどうなんでしょう。サビだけだし大丈夫かな?と思いますが、著作権料を払うことはやぶさかでないので、ご存知の方教えてくださいませ。(2013/3/19)

「派手派手なダンナなんだな。ではでは。」
(はではでなだんななんだなではでは)

妻同士で日ごろ交わされている、ショートメール。(2012/6/19)

まさか、サツマイモ重い。真っ逆さま。
(まさかさつまいもおもいまっさかさま)

思ったよりもずっと重かったので、手から落ちてしまい、地面に真っ逆さま。あーもったいない…。(2012/6/19)

売ろう、クソゲー。即、売ろう。
(うろうくそげーそくうろう)

思いっきりスラングで、すみません…。クソゲーは、とてもつまらないゲームという意味です(Wikipediaによれば、他の定義もあり)。そんなゲームならば新しいうちにお店で売ってしまおうという内容で、ゲームをやらない人にはピンと来ないかもしれませんが、意外とありがちなシチュエーションなのです。(2012/6/19)

石割る梅、見目麗しい。
(いしわるうめみめうるわしい)

この時期、東北地方の桜が見ごろを迎え、盛岡の有名な「石割桜」もきれいでしょうね。「石割梅なんてのもあるといいんですけど」とか書こうと思って一応検索したら、なんとありました!盛岡天満宮にある「石割梅」です。回文のおかげで、ひとつ勉強になりました。どうやらあまりメジャーではなさそうですが、こんな回文にできるくらいなので、頑張って(?)ほしいです。(2012/4/30)

生糸一つほぐすと、すぐほっと一息。
(きいとひとつほぐすとすぐほっとひといき)

むかーし(明治時代くらい?)の製紙工場で、女工さん達が繭から糸を取っている様子です。イメージ的にはかなり大変な仕事なので、ほっと一息ついている場合ではないかもしれませんが。(2012/4/30)

相関ない恋なんか嘘。
(そうかんないこいなんかうそ)

恋は偶然の産物であるようでいて、実は様々なことと相関があり、必然性もあります、というような解説になるでしょうか。分かったような分からないような感じですね…。(2012/4/30)

「100均、満喫や!」「ひー!」
(ひゃっきんまんきつやひー)

100円均一ショップ大好きな友人に無理やり連れていかれて、とことん買い物に付き合わされている様子です。100円でも結構楽しめるとは思いますけどね。(2012/4/6)

寒い過去、皆無さ。
(さむいかこかいむさ)

この「寒い」は「cold」ではなく、「寂しい」のような意味合いです。こう言いきってしまえる人は幸せなんでしょうねー。(2012/4/6)

うまい棒買うボーイ、舞う。
(うまいぼうかうぼーいまう)

長らく閉鎖状態だったこのページ、再開します。今までの分を取り返すべく、更新して行きたいと思います!
さて、回文は、うまい棒が大好きな少年たちの気持ちを表現しています。(2012/4/6)

地球覆う諭吉。
(ちきゅうおおうゆきち)

福沢諭吉の「学問のすすめ」が世界中に広まっているというような高尚な話ではなくて、1万円札つまり日本円が世界に出回って影響力を増している、といった内容であります。(2010/12/30)

すましたいい娘に恋いたします。
(すましたいいこにこいいたします)

相手がすましたいい娘なので、こちらも「いたします」と思わず丁寧になってしまう心情を表しています。(2010/12/30)

ワイルド気取る岩
(わいるどきどるいわ)

ゴツゴツと硬くて痛そうに見えますが、実は弱くて脆い岩という感じでしょうか。(2010/12/30)

力ないなら勝ち。
(ちからないならかち)

「私、力ないので〜これお願い!」なんて言って得をしている人、いそうです。「負けるが勝ち」の類語ですね。(2010/12/30)

ムッ。もう、そんなに何層も積む?
(むっもうそんなになんそうもつむ)

お菓子を作っているのか、工事で土嚢を積んでいるのか、LSIの薄膜を形成しているのか、いろんなシチュエーションが考えられますが、いずれにせよちょっと積みすぎみたいですね。(2010/12/17)

書いたシラバス、ばらしたいか。
(かいたしらばすばらしたいか)

シラバスとは、講義の内容や計画などをまとめたものです。公開するのが普通ですが、これは何やら秘密のシラバスのようです。(2010/12/17)

仲人集うコーナー
(なこうどつどうこーなー)

結婚相談所でしょうか?(2010/12/17)

無印を知るジム。
(むじるしをしるじむ)

意外なシリーズ第二弾…。無印は無印良品のことです。「オーストラリアから来日して5ケ月のジムさん、初めて無印を知りました。」みたいな感じでCMにするのはどうでしょうね?(2010/11/25)

ネイルするイネ。
(ねいるするいね)

今年も終わりが見えてきました…。大分サボってしまいましたが、年末に向けてがんばっていきたいと思います。意外な人がちょっと意外なことをしているシリーズ(?)第一弾。(2010/11/25)

軽く罪作るか。
(かるくつみつくるか)

いったい何をするつもりなのか分かりませんが、罪を軽く考えているところが余計に罪深いです。これはいけません。(2010/9/29)

疲れ引く、ヒレカツ。
(つかれひくひれかつ)

短いのをいくつか。疲れも吹き飛ぶ美味しいヒレカツ、たまには食べたいものです。(2010/9/29)

寝だめ、だめだね。
(ねだめだめだね)

もうすぐ9月も終わってしまうので、あわてて更新します。「平日に寝てないぶん、休日に寝だめをすれば…」と思っていたこともありましたが、やはり寝だめはできないですねー。実感から出た回文です。(2010/9/29)

三歳児、こんがりと日に焼け、桶屋に一人、頑固じいさんさ。
(さんさいじこんがりとひにやけおけやにひとりがんこじいさんさ)

月日の経つのは早いもので…3か月以上更新してませんでした。すみません。暑い日が続きますね!日焼けする元気な三歳児と、桶屋に一人たたずむ頑固じいさんの関係は…ご想像にお任せしますが、なにやら古き良き日本が感じられる文になっていないでしょうか?(2010/8/5)

皆早く 咲き残るこの木 昨夜花見
(みなはやく さきのこるこのき さくやはなみ)

五七五で作ってみました。字余りですが…。お花見、行きましたか?都心などではもうシーズンも終わりという感じなので、今からお花見したいなら、咲き残る木を見つけて、急いで行わなくてはいけませんね。(2010/4/18)

夜、的場君、バンクーバー泊まるよ。
(よるまとばくんばんくーばーとまるよ)

人名が入っているのは出来がいいとは言えませんが、今が旬ですので掲載します。的場浩司がオリンピックの応援に行っています…なんて話は聞いたことないですけどね。(2010/2/22)

A、突然Z!えー?
(えーとつぜんぜっとえー)

説明がないと、よく分かりませんね。AからZまで(A to Z)というのは、初めから終わりまで全部という意味で使われますが、A、B、C…と順を追わずに、初め(A)からいきなり最後(Z)に行ってしまって、皆の反感を買うというような光景です。(2009/12/28)

今朝、おいしいお酒。
(けさおいしいおさけ)

朝からおいしいお酒を飲んで、一日いい仕事をする!なんてできればいいんでしょうが、大抵の人は酔ってしまって仕事にならないような気がします。(2009/11/23)

ダイレクトな特例だ。
(だいれくとなとくれいだ)

特例は特例でも、「ポイント還元ではなくて、現金でもらえますよ!」とかそんな感じでしょうか。(2009/11/23)

スーダン産カニ缶、3ダース。
(すーだんさんかにかんさんだーす)

こんなにも長く更新しておらず、本当に申しわけありません。これから年末に向けて、なるべく増やしていきたいと思います。さて、この回文、スーダンではカニが捕れそうにないので、こんなカニ缶はおそらくないと思いますが…もし目撃情報がありましたら、お寄せください!(2009/11/18)

意図するところ、裏か。目から鱗、トルストイ。
(いとするところうらかめからうろことるすとい)

ロシア文学が好きです(唐突ですが…)。読んでいると、物語の進行とは直接関係ない作者の意図(本当に言いたいこと)に気づき、目から鱗が落ちるという経験をすることもあります。でも、私がトルストイの作品をいくつか読んだ感じでは、かなり分かりやすい文章で、裏の意味は感じられなかったですけどね。(2009/5/26)

伊予で錨浮いとるという理解で良い?
(いよでいかりういとるというりかいでよい)

「〜という理解で良いですか?」というのは仕事で使われる言い方のように思います。船舶関係の仕事での場面でしょうか。「〜しとる」という方言は西日本で使われそうなので、「伊予(愛媛)で」というのはシチュエーションとしては一応合っています。でも、錨は沈むものですから、「浮いとるという理解」ではたぶん良くありませんね。(2009/5/10)

駿台ガイダンス
(すんだいがいだんす)

4月になり予備校のガイダンスに行く受験生の方も多いのではないでしょうか。高校生の方は現役合格を目指して、卒業生の方は…捲土重来を期してがんばってください! (2009/4/14)

敵、ウトウト。がんばる番がとうとう来たか。
(かたきうとうとがんばるばんがとうとうきたか)

ウサギが寝ている間にカメに追い抜かれたという、ウサギとカメのお話です。 カメのせりふということになりますね。もうろう会見の与党と野党のせめぎ合いの話では決してありません…。 (2009/3/7)

カニ流す電源ですが、何か?
(かにながすでんげんですがなにか)

あたりまえのように「ですが、何か?」と言われても、カニ流す電源がすごすぎて何も言えませんです。ハイ。 (2009/2/16)

何億のお年玉出し、遠のく女。
(なんおくのおとしだまだしとおのくおんな)

大分遅くなりましたが、新年ネタということで。「お年玉」で作ったら、謎めいた回文になりました。 お年玉だけ出して遠ざかる謎の女性。何億ものお年玉はもらいたいですが、受け取ると大変なことが起こるかもしれません!? (2009/1/12)

崇拝ハウス
(すうはいはうす)

第なんとかサティアンでしょうか…。入ってはいけません。 (2008/11/17)

ごねるネゴ
(ごねるねご)

ネゴ=ネゴシエーション(negotiation、交渉)です。 「ごね得」なんて言葉が少し前にはやりましたが 交渉の時にごねると得するのか、それとも決裂するのか、難しいところです。 (2008/11/17)

ボラのラボ
(ぼらのらぼ)

ボラの研究をしています。短いので今日は複数アップします。 (2008/11/17)

茄子は故郷の。駄目よ、嫁だのに食わすな。
(なすはくにのだめよよめだのにくわすな)

「秋茄子は嫁に食わすな」ということわざを意識して作りました。このことわざ、 「嫁に食べさせるのはもったいない」という意味と、「体を冷やすので大事な嫁には食べさせない」という2つの意味が あるそうです。この回文では明らかに前者の意味になっています…。(2008/10/25)

スルーパス!エスパルス。
(スルーパスエスパルス)

サッカーはあまり詳しくないのですが、 「高度なスルーパスを繰り出す、強い清水エスパルス」という 感じです。 サッカーに縁のない私が、なぜこういうのを思いついたのかは謎です…。(2008/9/28)

タスポのポスター
(たすぽのぽすたー)

タバコの自動販売機で使うカードですね。私は吸わないのでよく知りませんが、 まだ導入されて間もないうちは、使い方などをよく周知する必要がありそうです。(2008/9/27)

つまらないなら待つ。
(つまらないならまつ)

長い人生、時には「生きていることがつまらない」なんて思い悩むこともあるでしょう。 でも、あまり考えすぎずに、ただ待つというのも手です。そのうち、きっと良いことがありますよ。 (2008/9/8)

無糖買うトム。
(むとうかうとむ)

缶コーヒーにはたくさんの糖分が入っているので、健康のため無糖や微糖タイプを選ぶ人も多いですね。 (2008/8/31)

盆、飛ぶトンボ。
(ぼんとぶとんぼ)

お盆ですねー。お盆には、ご先祖様がトンボの姿になって帰ってくるという言い伝えもあります。 (2008/8/17)

瓦割る、童か。
(かわらわるわらわか)

空手で瓦を割ってしまう少年。強くて頼もしいですね。でも、ケガしないように気をつけて! (2008/7/19)

悪げなおじさん、さじを投げるわ。
(わるげなおじさんさじをなげるわ)

「ちょいワルおやじ」なんて言葉が少し前にはやりましたね。ちょいワルというからには、 さじを投げたりしないで、がんばってほしいところです。(2008/7/15)

エコの声
(えこのこえ)

最近、よく聞かれるようになりました。(2008/6/20)

二足ロボット、木、激突。ボロクソに。
(にそくろぼっときげきとつぼろくそに)

二足歩行のロボット、カッコいいですね!カッコよく歩いたのは良かったのですが、木に激突して ボロボロに…。こりゃ、目もあてられません。(2008/6/15)

ケーブル・靴で作るブーケ
(けーぶるくつでつくるぶーけ)

ケーブルを茎に、靴を花に見立てて…?チャップリンの映画で、貧しい主人公役のチャップリンが 恋人にプレゼントする、なんていう場面がありそうです。(2008/5/17)

晴れ。今宵、語りな。回線、最先端か。決めよ、動向、
放送双方向。どよめき、感嘆。生産性かなり高いよ、これは。

(はれこよいかたりなかいせんさいせんたんかきめよどうこうほうそうそうほうこう
どよめきかんたんせいさんせいかなりたかいよこれは)

このコーナーでは最近長いものがなかったので、作ってみました。双方向サービスなどの特徴が あるデジタル放送。初めて放送を出した放送局の人はこんな感じだろうかと、プロジェクトX風(?)に 再現してみました。(2008/5/3)

参るだけ。けだるい間。
(まいるだけけだるいま)

こういう状況は耐えていても辛いだけなので、早く逃れるのが吉です。 (2008/4/27)

ワルな人間になるわ。
(わるなにんげんになるわ)

「なるわ」というところが、かわいくて、本当のワルにはなりきれない感じです。 (2008/4/19)

キューピーゆき
(きゅーぴーゆき)

近くにキューピーの工場がありまして。そこ行きのバス…というのがあるのかどうかは 知らないんですが。(2008/4/14)

うそぶく核武装。
(うそぶくかくぶそう)

国連に背を向け、独自の論理で核実験を行うような国…いえいえ、例え話と思ってください。 最近このコーナー更新してませんでしたが、頻度上げていきたいと思います。(2008/4/12)

果たし合い。明日は。
(はたしあいあしたは)

倒置法によって、果たし合いに臨む厳しさを表してみました。(ウソです。回文の都合です…。) (2008/3/1)

砂鉄だってさ。
(さてつだってさ)

「手伝って」と同時に思いついたので、2つ掲載です。(2008/2/24)

手伝って。
(てつだって)

シンプルな回文です。もしかしたら「昔から知ってるよ」という人もいるんでしょうか? とにかく、私は最近発見したので、掲載します。(2008/2/24)

医師ら囲碁する。すごいらしい。
(いしらいごするすごいらしい)

やたらと強そうですね。(2008/2/8)

くそっ、寒い。タイム!早速。
(くそっさむいたいむさっそく)

初めの言葉づかいが悪くてすみません。寒い日に屋外でスポーツ(サッカーや野球)を やり始めたのは良かったんですが、あまりにも寒くてすぐにタイム(休憩)!…と、 言ってしまう気持ちは分かりますね。(2008/2/1)

三連鎖
(さんれんさ)

知らない人にはさっぱり分からないと思いますが、「ぷよぷよ」(ゲーム)の用語です。 昔よくやってました。当時、不覚にも回文とは知らずに「よし、三連鎖!」とか言っていたと思います。 身近なところにも回文が隠れているという好例です。(2008/1/27)

心地いい、断然。安全第一、ここ。
(ここちいいだんぜんあんぜんだいいちここ)

気持ちよく暮らすためにも、安全は何よりも大切です。(2008/1/17)

年賀。祈願ね。
(ねんがきがんね)

年の初めの願い事。今年も、いい回文が作れますように!(2008/1/5)

スパ・リフト・フリーパス
(すぱりふとふりーぱす)

一語なんですが区切りが分かりづらいので中点(・)を入れました。温泉つきスキー場の リフト無料券。行きたいなあ…。(2007/12/19)

納豆と砂糖とツナ
(なっとうとさとうとつな)

これを一緒にして混ぜて食べると…意外にも美味しい!なんてことがあったら教えてください。 >試す勇気のある方…(2007/12/13)

括弧のつく不屈の国家
(かっこのつくふくつのこっか)

まだ正式な国として認められていないので、括弧つきで掲載されている国家です。 日本人にはなかなか想像しづらいですが、自分の国が「(日本)」と括弧つきになっていたら、つらいですね…。 (2007/11/28)

風邪、なぜか、なかなか長いが、なかなかな風邪。なぜか。
(かぜなぜかなかなかながいがなかなかなかぜなぜか)

先日、風邪が長引いていた時に頭に浮かんだものです。 決して良くできているとは思いませんが、風邪で頭がクラクラしている時の感じが出ていませんでしょうか…? (2007/11/22)

プードルにアニール、ドープ。
(ぷーどるにあにーるどーぷ)

アニール、ドープとは、主に半導体の製造工程で使われる技術で、 それぞれ高温に保つこと、不純物を添加することを意味します。もちろん作り話ですので、愛犬家の方、気にしないで下さい! (2007/11/19)

良い知らせらしいよ。
(よいしらせらしいよ)

「もったいぶらないで、早く教えてよー!」という状況でしょうか。 (2007/11/16)

あなたっ、勝ったなあ。
(あなたっかったなあ)

有名(?)な回文、「わたしまけましたわ」の反対を考えました。2つあわせると会話になります。
「わたし、負けましたわ。」「あなたっ、勝ったなあ。」(2007/11/13)

酸性センサ
(さんせいせんさ)

酸性を検出するセンサ。青いリトマス紙ですね。 それ以外では、pH(ペーハー)計というものがあるようです。(2007/11/9)

辞意の撤回、かつての意地。
(じいのてっかいかつてのいじ)

小沢さん、辞意を撤回しましたねー。ここであまり政治的な意見を書きたくはないですが、 かつて(辞意表明前)「政権交代をする」と言った以上は、その意地を見せてほしい気もします。 (2007/11/6)

マイブーム、ムーブ、今。
(まいぶーむむーぶいま)

個人的なブーム(はまっていること)が他のものに移る、なんてことしょっちゅうありませんか? (2007/11/4)

改ざん、犯罪か?
(かいざんはんざいか)

続々と出てますね、賞味(消費)期限の改ざん。 犯罪は犯罪なんですが、このことばかり連日報道するというのも、やり過ぎのような気がします。 (2007/11/2)

辛気臭い政策禁止!
(しんきくさいせいさくきんし)

国会で不毛な議論ばかりしている議員さんにビシッと言ってあげましょう。 (2007/10/31)

スマイル振るいます。
(すまいるふるいます)

「振舞います」のほうが普通だと思いますが、「腕を振るう」という言い方もあるので、よいでしょう…。 最近はあまり見かけませんが、某ハンバーガー店で「スマイル0円」というのがあって 昔、「スマイルお持ち帰りで」と言うのがはやりました(私の周りだけかもしれませんが…)。 そんな時、店員さんがスマイルを振るうわけです。(2007/10/26)

通話代が、あり得ないな?エリア外だわ!鬱…。
(つうわだいがありえないなえりあがいだわうつ)

この場合のエリア外は圏外のことではなく、料金が安くなるエリアの外ということです。 通話代があり得ないほど高いのはどうしてだろうと思っていたら、エリア外通話だったことに気づき、 憂鬱になる…というお話であります。(2007/10/17)

団子、懐かしいし、かつ和んだ。
(だんごなつかしいしかつなごんだ)

お月見の時期はもう過ぎたかもしれませんが、秋ということで。あと団子といえば、 何と言っても葛飾柴又・寅さんのだんご屋です。柴又で草だんごを食べると、昔にタイムスリップしたような 気分になります。(2007/10/12)

テレビ、たくさんさ。くたびれて。
(てれびたくさんさくたびれて)

くたびれるほど見るのはよくありません。でも私はと言うと、長時間見ても「たくさんさ」 (もう見たくない)と思ったことは一度もないくらいのテレビ好きです…。(2007/10/6)

寝てしまいましてね。
(ねてしまいましてね)

「しまいましてね」と、さりげなく言ってみたところで、寝坊したことに変わりはありませんよ。 (2007/9/29)

柿の種まいて、今、ネタの木か。
(かきのたねまいていまねたのきか)

柿の種(お菓子)をまいても何も生えてきませんが、1つの話のネタにはなるかもしれません。 (2007/9/22)

総裁ならないさ、嘘。
(そうさいならないさうそ)

総裁選に出るかもしれないと言いながら結局出なかったり、急に出てみたり…と政治家の言うことは 迂闊には信用できません…。(2007/9/19)

ヨン様待つママさんよ。
(よんさままつままさんよ)

一時のブームは去った感がありますが、まだまだこの方の人気は根強いのではないでしょうか。 (2007/8/31)

さすがに惜しむ。飛ぶカブトムシを逃がすさ。
(さすがにおしむとぶかぶとむしをにがすさ)

カブトムシが近所でたくさん採れるならいいですが、デパートなどで買うとなると高くつきますからね。 (2007/8/26)

マイケル取る桂馬
(まいけるとるけいま)

日本文化に親しむ外国人。(2007/8/19)

買いたい携帯か?
(かいたいけいたいか)

最新の機種を持ちたいのは分かりますが、ちょっと待った!本当にその携帯欲しいですか? 本当に必要ですか?…後悔しないためにも、そんなことを考えてから買いましょーね。(2007/8/11)

駄目。自民大敗。地位は異端。惨めだ。
(だめじみんたいはいちいはいたんみじめだ)

時事ネタはこれまで扱ったことがなかったんですが…たまたまタイムリーなのができたので、 今のうちに公開します。(2007/7/30)

プールだ。回るわ。まだループ。
(ぷーるだまわるわまだるーぷ)

暑いですねー。夏ですね。というわけで、夏ネタです。夏のレジャー系プールの一番人気は、 やはり回るプール(流れるプールというのかな?)ですよね。(2007/7/29)

長いがな!
(ながいがな)

がんばって長い回文を作ったのに、こう言われてしまったら…。 そうならないように、長くてもちゃんと筋の通った回文を作らなくてはいけませんね、ハイ。 (2007/7/23)

髪の毛、残り、この毛のみか…。
(かみのけのこりこのけのみか)

とても、ひとごととは思えません…(^^; (2007/7/10)

リモコンてんこ盛り
(りもこんてんこもり)

部屋の家電製品が増えすぎると、こういう状況になります。(2007/7/2)

服が、楽譜
(ふくががくふ)

服などに楽譜がデザインしてあるのを見ると、 何の曲かと思って読んでしまう人はいませんか。…はい、私です(^^; (2007/6/28)

昼間のパパのマル秘
(ひるまのぱぱのまるひ)

「昼間のパパは、ちょっと違う〜♪」というパパのカッコ良さを取り上げた歌がありましたが、 「マル秘」というと、良いことをしているのかどうか微妙な感じです。(2007/6/24)

すでに苦しみ知る国です。
(すでにくるしみしるくにです)

唯一の被爆国である日本の主張。我々日本人こそ、戦争反対を訴え続けていかなくてはなりません。 (2007/6/17)

わたし前もデジカメ火事で燃えましたわ。
(わたしまえもでじかめかじでもえましたわ)

1度ならず2度までもそんな目にあうとは…よっぽどついてない人です。 (2007/6/10)

初バッハ
(はつばっは)

初めて演奏するバッハというと、メヌエットとかガボットとかでしょうか。

痛いよだんな、なんだよ一体
(いたいよだんななんだよいったい)

終電間際の駅ホームで見掛けられそうな光景です。巻き込まれたくないですね。

いいトリは、うん、弦セレ、我宣言。うーわりといい。
(いいとりはうんげんせれわれせんげんうーわりといい)

「弦セレ」とは弦楽セレナーデの略で、チャイコフスキー、ドヴォルザークなどの曲があります。 どれも演奏会のトリにふさわしい名曲です。

深く愛する彼女のこと追い、うるわしう恋する責務。
キセル遂行し、悪ーい男の4時の課。留守居飽く寡婦

(ふかくあいするかのじょのことおいうるわしうこいするせきむ
きせるすいこうしわるーいおとこのよじのかるすいあくかふ)

前半と後半の人物像が違いすぎる。二面性を持った男ですね。

どう?森高の語りモード。
(どうもりたかのかたりもーど)

どうなんでしょう。

またまた徹夜って、たまたま!
(またまたてつやってたまたま)

こういう人はまた徹夜をしそうです。

マイナス価電子惜しんで貸すな今。
(まいなすかでんしおしんでかすないま)

価電子を貸し借りするなんて、すごい研究をしてますね。

年末、つまんね。
(ねんまつつまんね)

こうはなりたくないものです。

なると誓い 血の金 かの地位 勝ちとるな
(なるとちかいちのかねかのちいかちとるな)

いちおう五七五で俳句調になってますが、内容が…。

眠たい早起きし苦痛。「もう行くかお前、得しろよ」とある夜
武田鉄矢を和久井映見が、「三重行くわ、親、つてだけ頼る、
あとよろしく。」と絵馬を書く。言うも美しき親は痛むね。

(ねむたいはやおきしくつうもういくかおまえとくしろよとあるよたけだてつやを
わくいえみがみえいくわおやつてだけたよるあとよろしくとえまをかく
いうもうつくしきおやはいたむね)

ドラマ「バージンロード」(1997年放送、フジテレビ系列) (Wikipedia) のイメージで作りました。

区切り線

アイコン1 テーマ別回文へ

HOME ヒマラヤ山系の回文のページ ホームへ


回文作品集
読み物

投稿メニュー

インフォメーション